新着情報

犬の気管虚脱

ブログ

気管虚脱は、呼吸にともなって気管が扁平に変形するため、息が荒くなりガチョウの鳴くような乾いた咳をし、ひどくなるパンティングや呼吸困難といった症状が現れる病気です。トイ犬種やミニチュア犬種に多く、中年齢?高年齢でおもに発症します。気管虚脱の症状は肥満により悪化しますが、これ以外に高温の環境、運動や興奮によっても悪化します。

主な症状 咳をする 息が荒い 呼吸が苦しそう 皮膚や粘膜が青白い(チアノーゼ)

【症状】ゼーゼーとした息、ガチョウの鳴き声のような咳をする

気管虚脱になると、呼吸時にゼーゼーと息が荒くなり、ガーガーとガチョウの鳴き声のような乾いた咳をするようになるほか、ときに吐き気が見られます。咳は興奮時や運動中、または散歩時の首輪による頚部の圧迫でひどくなります。気管虚脱が悪化すると、呼吸困難となり舌が紫色になるチアノーゼの症状が現れてくることもあります。
気管虚脱の発症は中年齢から高年齢に多いですが、若齢でも起こることがあります。この病気がよく見られる犬種は、ミニチュア・プードル、チワワ、ポメラニアン、ヨークシャー・テリアなどのミニュチュア犬種やトイ犬種ですが、稀にゴールデン・レトリーバーやラブラドール・レトリーバーなどの大型犬種でも発症することがあります。

【原因】遺伝的要因や肥満、老化、慢性の気管支炎などによって気管の変形が起こる

気管虚脱の原因は明らかではありませんが、トイ犬種やミニチュア犬種に多く見られることから、遺伝的な要因も考えられています。そうした遺伝的な要因に加え、肥満や老化、慢性の気管支炎などによって、気管軟骨が変性し気管が筒状の形を保てなくなり、扁平に変形することで起こります。

【治療】症状のコントロールと緩和を目的とした内科的治療を行う

気管虚脱は根治が難しいため、この治療は症状のコントロールと緩和を目的とし、鎮咳剤や気管支拡張剤、サプリメント、ステロイドなどの投与といった内科的治療がおもに行われます。呼吸困難を起こしている場合には、酸素吸入などの処置が必要となる場合もあります。内科的治療では症状がコントロールできない場合には外科手術が行われることもあります。

【予防】肥満にならないよう注意し、異変があれば早めに病院へ

気管虚脱になりやすいとされる犬種を飼っている場合は、愛犬の肥満防止に努め、呼吸に異変があれば、早めに動物病院に相談するようにしましょう。

悪化を防ぐための家庭での注意点としては、なるべく興奮させないようにしつつ、適度な運動をさせること、適度な温度や湿度を保ち、これらの急激な変化をさけること、夏場の散歩は涼しい時間帯に行うこと、首輪ではなくハーネス(胴輪)に変えることなどがあります。とくに重要なのは肥満にならないようにし、理想体重を保つことです。