健康診断
健康診断(愛犬・愛猫ドック)
愛犬・愛猫ドックとは

ワンちゃん・ネコちゃんも人と同じ様に、年齢とともに成人病や多種多様な病気になる確率が高まってきます。年に1度は愛犬ドック・愛猫ドックを受けられることをお勧めします。特に10歳以上の子は年に2度以上の検診がお勧めです。
また種類によっては1歳位から遺伝的な病気(心疾患など)になる子もいます。1歳位から年に1度は検診を受けた方がいい場合もあります。当院では以下の検査を実施しております。
健康診断の流れ
●お電話 or ご来院にて検査の日程を決めます
TEL:0467-52-9067
●ネット予約の方はコースを選択してください。
・ スタンダードコース
(9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 16:00 16:30 17:00 17:30)
・ しっかりコース、フルコース、甲状腺コース
(9:00 9:30 10:00 10:30 11:00)
●予約した時間に来院していただき検査させていただきます。
※急患の対応時はお待たせする場合がございます。ご了承ください。
●ご希望のコースに沿って検査します。結果はお迎え時にご説明いたします。
※エコーをする場合は毛を刈らせていただく場合がございます。ご了承ください。
【注意事項】
※エコー検査希望の方は午前中のみでお預かりしてからの検査になります。
(終わり次第お迎えのご連絡を致します。)
※なるべく朝食を抜いてください。(予約の時間から12時間絶食)
※水は飲ませて大丈夫です。
コース料金
コース名 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
1. スタンダードコース (5歳以下におすすめ) |
血圧測定、心電図、レントゲン(胸部・腹部)、血液検査(生化学15項目、CBC) | ¥17,630 |
2. しっかりコース (5歳以上におすすめ) |
スタンダードコース+エコー検査(胸部or腹部) | ¥20,930 |
3. フルコース (7歳以上におすすめ) |
血圧測定、心電図、レントゲン(胸部・腹部)、血液検査(犬21項目、猫19項目、CBC)、エコー検査(胸・腹) |
犬:¥27,740 猫:¥26,110 |
4. 甲状腺コース (7歳以上におすすめ) |
フルコース+甲状腺(犬:T4、FT4、TSH 猫:T4) |
犬:¥37,130 猫:¥29,860 |
オプション
腎臓の早期発見検査 | |
---|---|
SDMA(犬・猫) | ¥2,750 (通常¥3,300) |
シスタチンC(犬) | ¥2,200 (通常¥2,860) |
期間限定キャンペーンについて
当院では9月~2月の間、期間限定キャンペーンとして通常よりもお得な価格で歯石除去を行うことができます。ぜひこの機会にご相談ください。
※愛犬・愛猫ドックのキャンペーン価格での提供は、健康な時に予約された方、または通院中の方で定期健康診断として利用される方に限らせていただきます。
※調子が悪くなって来院された場合は、通常価格での対応となりますのでご了承ください。
※詳細は当院までお問い合わせください。
健康診断でわかること
-
血液検査
生化学検査:肝臓や腎臓、コレステロール、電解質のバランスなど
血球計算:赤血球、白血球、血小板などの数を測定、貧血、感染、止血異常の可能性など
甲状腺:高齢になると甲状腺の異常も多くなってきます - 心電図:不整脈など
- レントゲン:心臓の大きさ、肺の状態、内臓の異常、結石の有無など
歯石除去
歯石除去について

歯石は年齢とともにつきやすくなり、歯周病や歯槽膿漏などの原因となります。歯周病や歯槽膿漏になる前に歯石を除去することをお勧め致します。ワンちゃん・ネコちゃんの場合、麻酔をかけて超音波スケラーで歯石を取り除き、ポリッシングで歯の表面を磨きます。麻酔をかけないと歯周ポケットの処置ができません。処置を行わないと歯槽膿漏の原因になってしまいます。 当院では安全に麻酔をかけるために、麻酔処置前に心電図、レントゲン、血液検査を行っております。
※歯石除去は、完全予約制とさせていただきます。歯科検診の診察時、またはお電話などお気軽にご相談ください。
期間限定キャンペーンについて
当院では9月~2月の間、期間限定キャンペーンとして通常よりもお得な価格で歯石除去を行うことができます。ぜひこの機会にご相談ください。
キャンペーン料金
歯石除去料 (歯石除去、麻酔) |
¥22,000(通常価格:¥27,500) |
---|---|
術前検査料 (心電図、レントゲン、血液検査) |
¥16,480(通常価格:¥21,160) |
合計 | ¥38,480(通常価格:¥48,860) |
※全身麻酔を使用するので必ず術前検査が必要です。