当院では、原則的に混合ワクチンを接種している動物のお預かりを行っております。
飼い主様がお出かけの際、当院のペットホテルが安心してご利用頂けます。お泊まりななく、日中(短時間)だけのお預かりも承っております。混合ワクチン・ノミダニ予防は必須でお願いしております。予防されていない方は、当院で予防させていただきます。
また、混合ワクチンを受けていない場合、受けられない場合ワクチン抗体価をチェックし、十分な抗体価があれば1年ワクチンを接種しなくても良い場合があります。これは、当院で30分で結果が出ます。
また、健康状態によっては、当院での健康診断を行わせて頂く場合がございます。
当院では、ペットホテルに際し、獣医師の管理の下十分な健康状態のチェックを行わせて頂いております。
初めての患者様につきましてはまずはカルテを作るので、事前に相談にご来院ください。当日そのままホテル利用はできません。
詳細についてはお気軽にお問合せください。
食事量、飲水量、排尿排便の有無量、呼吸状態、元気の状態、ストレス状態、その他の異常
これらは、毎日のチェックシートで記録させて頂いております。
また、ホテルに滞在するとストレスを感じて鳴いたり、おとなしくなってしまうペット様のストレスを軽減する処方食、サプリメントもご用意させて頂いております。
当院の十分な教育を受けた看護師たちが、少しでも上記のチェック項目に異常があれば、獣医師が診察させて頂いております。
なお、検査治療等が必要な場合は、速やかに飼い主様にご連絡察せて頂き、飼い主様のご同意のもと行わせて頂いております。緊急な場合は、飼い主様にご連絡せずに、行わせて頂く場合がございます。それに要した御費用は、別途発生致します。
ペットが体調をくずされている場合、診療をおこなってからのお預りになります。必要に応じて入院治療になることもあります。その際に生じた治療検査費等は、別途費用がかかります。
1年以内にワクチンを接種されていない場合及び1か月以内にノミ・ダニ予防をされていない場合は、当院で予防させていただきます。
ペットホテル・一時お預かり料金表(※税込み価格です。)
種類 |
1泊料金 |
1時間料金 |
30分料金 |
ハムスター |
3,000円 |
― |
― |
小型犬(~5kg)・猫・うさぎ |
3,500円 |
450円 |
225円 |
小型犬(5kg~10kg) |
4,000円 |
550円 |
275円 |
中型犬(10kg~15kg) |
4,500円 |
600円 |
300円 |
中型犬(15kg~) |
6,000円 |
700円 |
350円 |
ハムスター
- 1泊料金
- 3,000円
- 1時間料金
- ―
- 30分料金
- ―
小型犬(~5kg)
- 1泊料金
- 3,500円
- 1時間料金
- 450円
- 30分料金
- 225円
小型犬(5kg~10kg)
- 1泊料金
- 4,000円
- 1時間料金
- 550円
- 30分料金
- 275円
中型犬(10kg~15kg)
- 1泊料金
- 4,500円
- 1時間料金
- 600円
- 30分料金
- 300円
中型犬(15kg~)
- 1泊料金
- 6,000円
- 1時間料金
- 700円
- 30分料金
- 350円
当院では混合ワクチンを接種及びノミ・ダニ予防を行っている動物のトリミング、シャンプーを行っております。(ノミ・ダニ予防をされていない方は、当院で予防させていただきます。)
単にトリミングを行なうのみではなく、獣医師により外耳炎、皮膚病、心疾患等も早期に発見できるメリットもあります。また心疾患をお持ちの動物の美容等も獣医師の管理の下に万全を期して行なう事が出来ます。 普通では美容を行なえない猫、特に毛玉がひどくてお困りの方も獣医師の診断のもと麻酔をかけて安全に美容を行なっております。 猫の麻酔の際には検査が必要ですが、検査できないような猫ちゃんはトリミングをお断りする場合がございます。 詳細はお気軽にお問合せください。
- トリミングは“完全予約制”となります。事前にご予約ください。
- 1年以内のワクチン接種をお願いしております。初めて来院される方で別の病院で接種されている場合は、ワクチンの証明書をお持ちください。
- 初めて来院される方は簡単な問診・診察を行ってからトリミングに入ります。お時間に余裕を持っていらしてください。
- 初めての来院で年齢が10歳を超える、または持病を持っている子はまず診察にいらしていただいてからのトリミング予約となります。場合によっては検査が必要になることもございます。
- わんぱく料金が加わりました。噛み癖のある子や暴れてしまう子は程度により500円~加算されます。
- トリミング中の状態によっては中断する場合があります。
- 大きさ、毛量、毛玉の有無などによってはプラス料金が発生することがあります。
- ノミがいた場合は駆除のお薬を投与させていただきます。
- 仕上がりの長さはご指定いただけますが、バリカンかハサミ仕上げかはこちらで判断させていただきます。(皮膚が赤くなってしまうなどの場合はご相談ください。)
- 予約時間は時間厳守でお願いします。予定の時刻を過ぎてしまうとキャンセル扱いさせていただくこともございます。また、キャンセルや遅刻が続く場合はお断りさせていただくこともございます。
- 持病や手術歴、皮膚疾患がある場合は事前にお知らせください。
- 通常ワンちゃん1頭に対してトリマー1人でトリミングを行いますが、アシスタントが必要となった場合はアシスタント料(1,000円~)が発生します。(わんぱく料金をいただいている子はアシスタント料の追加はございません。)
- 電話での事前予約となります。
- 予約が混み合ってご希望の日がとりにくくなりこともありますので、早めのご予約をお勧めします。
前回のトリミングから1ヶ月以内…通常料金の5%OFF
前回のトリミングから3週間以内…通常料金の10%OFF
10回ご利用で次回のトリミングが10%OFF
クワトロシステムは、トリミング料金に含まれています。
特に皮膚疾患に精通した獣医師グループによって開発された最上級のスキンケアシステム複合機です。
最新のナノテクノロジーを応用した、ナノバブルを施した泡風呂です。(10億個/1リットル中)これにオゾンを封入することで、通常のマイクロバブル温浴をはるかに凌ぐ治療成績向上が見られます。
安全濃度を維持したかけ流しのオゾン温浴スパです。
これを使用することによって、除菌・脱臭はもとより、傷んだ皮膚や被毛の再生を促します。
院内や院内の器具や備品などの除菌にも常に使用しています。
オゾンを封入したナノバブル温水を使用して、高水圧シャワーやジェットバス温浴を行います。これにより、デリケートなお肌のわんちゃんの皮膚に全く触れることなく、清潔を維持することが可能となります。人間の1/6程度の厚みしかないわんちゃんの皮膚にとって、最もやさしい洗浄方法であると言われています。また、血行促進・関節のマッサージなどの作用も期待できます。
- ☆余分な皮脂を分解・洗浄します。あぶらっこいわんちゃんもふんわり仕上がります。
- ☆ペット臭を脱臭します。大切な“ウチの子”もさっぱり・すっきり。清潔を保ちます。
- ☆皮膚の再生を活性化します。湿疹のわんちゃんの皮膚改善や予防にも大変有効です。
- ☆皮膚マラセチア症や脂漏症、老齢性湿疹の子など、ターンオーバーの正常化を促します。
- ☆被毛への収れん効果で、たんぱく質の流出を防ぎ、キューティクルのはがれを抑えます。
- ☆感染症の予防に。犬パルボウイルス・黄色ブドウ球菌・大腸菌などを殺菌・洗浄します。
- ☆水道水の有害物質を分解しますので、ふっくらとした毛並みになります。
- ☆オゾンで院内の衛生管理を徹底しています。院内はもとより、わんちゃんごとにスタッフの手指や器具を殺菌・洗浄しています。
炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことです。
日本の温泉法では、お湯1リットルに炭酸ガスが0.25g(250ppm)以上含んでいるものを炭酸泉といいます。
- ☆キューティクルをひきしめ、キメの揃った光沢のある被毛を演出します。
- ☆毛のざらつきがなくなり、手触りもよくなります。
- ☆毛通りがスムーズになることで毛玉・静電気を抑えます。
- ☆お肌への水分補給を促すことで湯あがり後の潤いを保ちます。
- ☆収れん作用でお肌のキメをととのえ、毛穴もとじます。
- ☆温浴効果で、血液やリンパの流れを促進します。
- ☆リラックス効果で、中枢神経を落ち着かせます。
- ☆かたまった関節や筋肉の‘ほぐし効果’があります。
※トリミング料金にはクワトロシステムを使用したマイクロナノバブル温浴やジェットバス、炭酸泉、獣医師による耳や皮膚の診察も含まれます。
※心臓、呼吸器疾患がある場合は温浴などが行えないことがあります。
シャンプーコース:シャンプー+爪切り+足裏バリカン+耳掃除+肛門腺絞り
カットコース:シャンプーコース+全身カット
シャンプー・カットコース
1ヶ月以内 5%OFF、3週間以内 10%OFF
10回ご利用で次回10%OFFさせて頂きます
犬種 |
シャンプー |
カット |
チワワ(スムース) |
3,000円~ |
― |
チワワ(ロング) |
3,500円~ |
4,000円~ |
M・ダックス(スムース) |
3,500円~ |
― |
M・ダックス(ロング・ワイヤー) |
4,000円~ |
5,000円~ |
M・ダックス(7kg以上) |
4,500円~ |
5,500円~ |
トイプードル |
6,000円~ |
7,000円~ |
ミニチュアプードル |
6,500円~ |
8,000円~ |
ミディアムプードル |
7,000円~ |
9,000円~ |
スタンダードプードル |
10,000円~ |
13,000円~ |
マルチーズ |
5,000円~ |
6,000円~ |
ヨークシャテリア |
4,000円~ |
5,000円~ |
ポメラニアン |
4,000円~ |
5,000円~ |
パピヨン |
4,500円~ |
5,500円~ |
M・シュナウザー |
6,000円~ |
7,000円~ |
キャバリア |
5,000円~ |
6,000円~ |
シーズー |
5,000円~ |
6,000円~ |
ペキニーズ |
5,000円~ |
6,000円~ |
狆 |
5,000円~ |
6,000円~ |
パグ |
4,500円~ |
- |
ボストンテリア |
4,500円~ |
- |
フレンチ・ブルドック |
4,500円~ |
- |
Jラッセル |
4,500円~ |
5,500円~ |
ウェスティー |
5,500円~ |
6,500円~ |
スコッチ |
6,000円~ |
7,000円~ |
ワイヤー・フォックス |
6,000円~ |
7,000円~ |
イタリアン・グレイハウンド |
4,000円~ |
- |
ミニチュアピンシャー |
3,500円~ |
- |
ビークル |
5,000円~ |
- |
柴 |
5,000円~ |
― |
コーギー |
5,500円~ |
6,500円~ |
シェルティー |
5,500円~ |
6,500円~ |
スピッツ |
5,000円~ |
6,000円~ |
E/A コッカー |
6,000円~ |
7,000円 |
ボーダーコリー |
6,000円~ |
7,000円~ |
ハスキー |
8,000円~ |
ご相談 |
ラブラドールレトリバー |
12,000円~ |
- |
ゴールデンレトリバー |
14,000円~ |
16,000円~ |
バーニーズ |
14,000円~ |
16,000円~ |
上記以外の犬種 |
ご相談 |
ご相談 |
猫(種別による区別はありません) |
シャンプー |
カット |
猫 鎮静なし |
5,500円~ |
7,500円~ |
猫 鎮静あり |
9,000円~ |
10,000円~ |
メニュー |
小型犬 |
中型・大型犬 |
爪切り・校門線絞り(各) |
500円 |
800円 |
足裏・お腹バリカン(各) |
500円 |
800円 |
耳掃除・耳毛抜き(各) |
500円 |
800円 |
ヒゲカット |
500円 |
800円 |
足先バリカン |
800円 |
1,000円 |
リボン付け |
500円 |
500円 |
足周りカット |
500円 |
800円 |
毛玉・毛もつれ |
500円~ |
500円~ |
部分カット |
各一ヵ所につき700円~ |
各一ヵ所につき700円~ |
薬用シャンプー |
500円 |
800円~ |
抜け毛処理 |
1,000円 |
1,500円~ |
オーバーサイズ |
基準サイズよりも大きい場合は 追加料金がかかります。 |
顔カットのみ |
2,000円~ |
アシスタント料 |
補助が必要な場合別途追加料金がかかります。1,000円~ |
爪切り・校門線絞り(各)
- 小型犬
- 500円
- 中型・大型犬
- 800円
足裏・お腹バリカン(各)
- 小型犬
- 500円
- 中型・大型犬
- 800円
耳掃除・耳毛抜き(各)
- 小型犬
- 500円
- 中型・大型犬
- 800円
ヒゲカット
- 小型犬
- 500円
- 中型・大型犬
- 800円
足先バリカン
- 小型犬
- 800円
- 中型・大型犬
- 1,000円
リボン付け
- 小型犬
- 500円
- 中型・大型犬
- 500円
足周りカット
- 小型犬
- 500円
- 中型・大型犬
- 800円
毛玉・毛もつれ
- 小型犬
- 500円~
- 中型・大型犬
- 500円~
部分カット
- 小型犬
- 各一ヵ所につき700円~
- 中型・大型犬
- 各一ヵ所につき700円~
薬用シャンプー
- 小型犬
- 500円
- 中型・大型犬
- 800円~
抜け毛処理
- 小型犬
- 1,000円~
- 中型・大型犬
- 1,500円~
オーバーサイズ
- 小型犬
- 基準サイズよりも大きい場合は追加料金がかかります。
- 中型・大型犬
氏名又は名称 |
亀山康彦 |
事業所の名称 |
亀山動物病院 |
事業所の所在地 |
神奈川県茅ヶ崎市香川2-20-13 |
動物取扱業の種別 |
保管 |
登録番号 |
動保第170009号 |
登録更新年月日 |
2017年4月7日 |
有効期限の末日 |
2022年4月6日 |
動物取扱責任者 |
亀山 康彦 |